不許可からの再申請で就労ビザ(技人国)許可▼2023年7月13日(水) 長野県中国人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)への変更許可申請が許可されました。おめでとうございます!
自らで申請しましたが説明不足のため不許可となってしまい、当事務所にご依頼がありました。【雇用理由書兼職務内容説明書】【業務スケジュール】等を詳細に記載し、無事許可を取ることができました。
▷ホテル・旅館業の就労ビザ転職からの就労ビザ(技人国)許可▼2023年7月12日(水) 長野県ベトナム人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新許可申請が許可されました。おめでとうございます!

今回は、転職後初の更新申請になるので【雇用契約書・労働条件通知書等】【登記事項証明書】【決算文書】【事業内容案内書】そして【雇用理由書および職務内容説明書】などが必要になります。
▷技術・人文知識・国際業務転職からの就労ビザ(技人国)申請▼2023年6月15日(木) 長野県ベトナム人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新許可申請が許可されました。おめでとうございます!
今回は、転職後初の更新申請になるので【雇用契約書・労働条件通知書等】【登記事項証明書】【決算文書】【事業内容案内書】そして【雇用理由書および職務内容説明書】などが必要になります。
特定技能(飲食品製造業)への変更申請許可▼2023年6月6日(火) 群馬県ベトナム人男性3名の特定技能(飲食料品製造業)への変更申請が許可されました。おめでとうございます!
在留期限が迫ってのご依頼でしたが、何とか在留期間満了日前に申請ができ、1ヵ月ちょっとで許可が出ました。
特定技能(飲食品製造業)への変更申請許可
▼2023年4月27日(木) 群馬県
ベトナム人男性の方の特定技能(飲食料品製造業)への変更申請が許可されました。おめでとうございます!
今回は「技術・人文知識・国際業務」からの変更申請でした。
転職からの就労ビザ(技人国)申請許可
▼2023年4月24日(月) 福岡県ネパール人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新許可申請が許可されました。おめでとうございます!
今回は、転職後初の更新申請になるので【雇用契約書・労働条件通知書等】【登記事項証明書】【決算文書】【事業内容案内書】そして【雇用理由書および職務内容説明書】などが必要になります。
▼2023年3月28日(火) 群馬県在留資格変更許可申請「特定技能(飲食品製造業)」
ベトナム人男性の方の特定技能(飲食料品製造業)への変更申請が許可されました。
在留期限が迫っている中での申請でしたが迅速に対応できました。
おめでとうございます!
在留資格変更許可申請「特定技能(農業)」
▼2023年2月18日(土) 群馬県 フィリピン人男性の方の特定技能(農業)への変更申請が許可されました。おめでとうございます!
今回は、個人事業主の農家様からのご依頼で、「特定技能へ移行するための特定活動」に変更してからの申請でした。1つ1つ立ちはだかる壁をクリアしながら許可を取ることができました。
在留資格認定証明書交付申請
「技術・人文知識・国際業務」業種=宿泊業
▼2023年1月16日(火) 群馬県 中国人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の申請が許可されました。おめでとうございます!
今回の申請は、カテゴリー4(個人事業)からの申請でしたが、事業計画書をしっかりと作成し、無事許可が出ました。
在留資格変更許可申請「特定技能(介護)」
▼2022年10月5日(水) 群馬県中国人女性の方の特定技能介護ビザの変更申請が許可されました。おめでとうございます。
申請人の努力の賜物です。
▼2022年9月13日(火) 群馬県在留資格認定証明書交付申請「技術・人文知識・国際業務」業種=林業2021年、当事務所に在留資格認定証明書交付申請をご依頼いただき、許可が出たイスラエル人女性とその雇用主様と記念撮影をしました。
日本の林業が世界と共に進ため、これからも社長の夢をサポートしていきます。
2022年11月30日(水) 群馬県在留資格認定証明書交付申請
「技術・人文知識・国際業務」業種=建設土木業ベトナム人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の認定証明書が交付されました。おめでとうございます!
今回は、太陽光建設現場で監督管理業務に従事する方の申請でした。現場労働とみなされる難しい案件でしたが、無事許可になって何よりです!審査期間は2ヵ月でした。
▼2022年3月16日(水) 群馬県在留期間更新許可申請「技術・人文知識・国際業務」中国人女性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新申請で3年が許可されました。在留期間3年がほしいため当事務所にご依頼がきました案件でしたので、とにかく嬉しいです。
▼2022年2月10日(木) 栃木県在留資格変更許可申請「技術・人文知識・国際業務」業種=木材加工製造業中国人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の変更申請が許可されました。
今回は、不許可案件からの依頼でしたが、一つ一つ丁寧にそして写真などを使って具体的に「従事する業務」を説明した結果が許可につながったと思われます。