ー帰化申請料金表ー
🍃一 生 に 一 度 の 帰 化 申 請🍃
当事務所では、日本国籍を取得するために
「妥協することのない帰化許可申請サポート」を提供させていただきます。
そのため、料金は次のようになっています。
◉スタンダードサポート
《 基本的なサービス内容 》
1️⃣帰化申請各種提出書類作成
2️⃣帰化動機書の原案作成
3️⃣必要書類リストの提供
4️⃣法務局への同行 ※群馬・埼玉・栃木のみ
5️⃣日本国内書類の収集代行
※本人のみでしか取得できない書類は不可
6️⃣帰化申請後のアフターフォロー
7️⃣日本語テスト対策
【 料金について 】
・着手金と報酬金の2回に分けて、支払っていただきます。
・申請の結果が不許可であっても、着手金を返金することはできません。
▼料金表
※着手金は契約後1週間以内に、報酬金は帰化申請後にお支払いいただきます。
※書類取得に必要な実費は、別途請求させていただきます。
【 追加料金について・・・ 】
基本的には、上記以外の料金は発生しません。
しかし・・・
難易度に応じて以下のような難易度加算料金が発生する場合があります。
(A)難易度加算料金
(B)難易度加算料金
(C)難易度加算料金
当事務所では、日本国籍を取得するために
「妥協することのない帰化許可申請サポート」を提供させていただきます。
そのため、料金は次のようになっています。
◉スタンダードサポート
《 基本的なサービス内容 》
1️⃣帰化申請各種提出書類作成
2️⃣帰化動機書の原案作成
3️⃣必要書類リストの提供
4️⃣法務局への同行 ※群馬・埼玉・栃木のみ
5️⃣日本国内書類の収集代行
※本人のみでしか取得できない書類は不可
6️⃣帰化申請後のアフターフォロー
7️⃣日本語テスト対策
【 料金について 】
・着手金と報酬金の2回に分けて、支払っていただきます。
・申請の結果が不許可であっても、着手金を返金することはできません。
▼料金表
| 着手金 | 報酬金 | 合計 |
| 60,000円 (税込66,000円) |
80,000円 (税込88,000円) |
140,000円 (税込154,000円) |
※書類取得に必要な実費は、別途請求させていただきます。
【 追加料金について・・・ 】
基本的には、上記以外の料金は発生しません。
しかし・・・
難易度に応じて以下のような難易度加算料金が発生する場合があります。
(A)難易度加算料金
| 追加料金 22,000円(税込) |
| ・埼玉県・栃木県在住の方の帰化申請 ・家族全員で帰化申請(同一県内) ・離婚歴2回以上のある方 ・年齢が50歳以上又は日本在留歴20年以上 ・養子縁組歴がある場合 ・本国書類の翻訳 |
(B)難易度加算料金
| 追加料金 44,000円(税込) |
| ・長野・茨城・東京在住の方の帰化申請 ・家族全員で帰化申請(成人がいる場合) ・申請者又はその配偶者が事業主 ・本国書類の翻訳(兄弟姉妹4人以上) ・再帰化申請 |
(C)難易度加算料金
| 追加料金 99,000円(税込) |
| ・家族全員で帰化申請する場合(同一県外) ・過去に犯罪歴・法令違反がある場合 |
