本日のお問合せ
2023年10月4日(水)本日は、「永住許可申請」について問い合わせがありました。
お問合せをいただき誠にありがとうございました。

永住許可申請をする上で気になるのが「年収の問題」です。年収300万円が最低ラインと言われています。ただ、永住許可申請は総合的判断に基づいて許可・不許可がされますので、年収の一部分だけで不許可になるとも言い切れません。
当事務所は一度不許可となっても許可が出るまで追加料金なしで再申請をいたします。恐れずに当事務所にご相談ください。
▶︎永住許可申請Permanent Residence
帰化申請の業務を受任しました
2023年10月3日(火)本日、ネパール人男性の方の帰化許可申請業務を受任しました。
ありがとうございました。
帰化許可申請は12月の後半になります。一発申請ができるよう頑張ります。

▼帰化申請についてはこちらから帰化許可申請のメインページ
本日のお問合せ
2023年10月2日(月)本日は、「永住許可申請」「会社設立」の相談について問い合わせがありました。
お問合せをいただき誠にありがとうございました。

飲酒運転で罰金刑となった場合、永住許可申請の審査において非常に大きなマイナス要素となります。5年を経過してから永住許可申請をした方がベストでしょう。
▶︎交通違反と永住許可申請
永住許可申請ミーティング
2023年9月30日(土) 本日は、永住許可申請の打合せのため長野県からお客様夫婦が来所されました。遠いところからお越しいただき誠にありがとうございます。
今回は、配偶者ビザからの永住許可申請になります。10月中旬には申請したいと思います。
帰化申請をおこないました
▼2023年9月21日(金)中国人ご家族の「帰化許可申請」に同行するため前橋地方法務局に行きました。
無事に書類を受け付けてもらいました。結果は約1年後で、その間にも面接等が控えています。良い結果が出る事を願います。
▼帰化許可申請について帰化許可申請 Naturalization
帰化許可申請の業務を受任
2023年9月19日(火)中国人男性の方の帰化許可申請業務を受任しました。
ありがとうございました。
これからお客様とは長いお付き合いになります。お客様の夢と希望が実現するよう頑張ります。

▼帰化申請についてはこちらから帰化許可申請のメインページ
特定技能1号ビザ(農業)への変更申請許可
▼2023年9月13日(水)スリランカ人男性の方の特定技能1号(農業)への変更申請が許可されました。おめでとうございます。
今回は、特定技能へ移行するための4ヵ月特定活動ビザからの変更申請でした。在留期間満了日までに事前ガイダンスが行えない、提出書類を揃えることができない等、時間的に余裕がない場合は、先ずは特定活動4ヵ月ビザに変更してから特定技能1号へ移行するという方法もあります。
▼特定技能(農業)についてはこちらをクリック♪特定技能(農業) Special Skilled Worker
短期滞在からの配偶者ビザ変更
2023年9月9日(土)フィリピン人女性の方の配偶者ビザ変更申請が許可されました。おめでとうございます。
今回の申請は「短期滞在ビザ」から「配偶者ビザ」への変更申請でしたが、1ヵ月ちょっとで許可が出ました。
短期滞在からの配偶者ビザ変更申請でお悩みの方は、当事務所までご相談ください。
▶︎短期滞在ビザから配偶者ビザ変更
配偶者ビザ&定住者ビザ申請の同時申請
配偶者ビザ更新オンライン申請
2023年9月5日(火)
ベトナム人女性の方の配偶者ビザ更新申請をオンラインでおこないました。
在留期間3年が許可されることを願います。
当事務所では、お忙しい方に代わって入国管理局に行くことなく、土曜日・日曜日でもビザの更新申請をオンラインですることができます。
▼配偶者ビザについては、こちらのページをご覧ください。▶国際結婚&配偶者ビザ
離婚定住ビザ申請をしました
2023年8月29日(火) 本日は、東京入国管理局にて中国人女性の方の離婚定住ビザ申請をおこないました。良い結果が出ることを願います。

▼離婚定住ビザについて詳しくは・・・
離婚定住ビザ Divorce Visa
永住許可申請の業務を受任
▼2023年8月26日(土) 中国人女性の方から永住許可申請の業務を受任しました。ありがとうございました。
今回は、配偶者ビザからの永住許可申請になります。良い結果が出るよう頑張ります!
▼永住権取得について詳しくは・・・永住許可申請 Permanent Residence
家族滞在ビザ(Dependent Visa)が許可
2023年8月25日(金) 「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で日本で就労しているネパール人女性の夫をネパールから呼びせるため家族滞在ビザ申請(Dependent Visa)をしていましたが、このたび無事許可されました。3ヵ月近くかかりましたが許可されて何よりです。

▼家族滞在ビザについてこちらをクリック
家族滞在ビザ Dependent Visa
短期滞在からの配偶者ビザ変更申請許可
2023年8月22日(火)フィリピン人女性の方の配偶者ビザ変更申請が許可されました。おめでとうございます!
短期滞在からの配偶者ビザ申請は原則できませんが、「やむを得ない特別な事情」があれば許可される可能性がありますので、その事情をしっかりと説明することが大切です。
配偶者ビザ申請に困ったら当事務所にご連絡ください▷国際結婚&配偶者ビザ申請▷短期滞在からの配偶者ビザ申請
特定技能ビザ(外食業)申請が許可されました
▼2023年8月16日(水)
ベトナム人女性の方の特定技能ビザ(外食業)申請が許可されました。おめでとうございます!
在留期限が迫ってのご依頼でしたが、何とか在留期間満了日前に申請ができ、1ヵ月ちょっとで許可が出ました。

▼特定技能についてはこちらをクリック♪特定技能 Special Skilled Worker
離婚定住ビザの申請業務を受任
2023年8月15日(火)中国人女性の方の定住者ビザ申請の業務を受任しました。定住者ビザは、様々な身分の方に与えられる在留資格ですが、今回は、離婚定住ビザへの変更手続になります。
▼離婚定住ビザについてはこちらから離婚定住ビザ Divorce Visa
配偶者ビザ認定申請が許可されました
2023年8月10日(木)中国人男性の方の配偶者ビザ認定申請が許可されました。おめでとうございます!
年収や交際期間に若干の不安がありましたが、これでもかという程の資料を提出し、無事認定証明書が交付されました。
配偶者ビザ申請において交際期間は、長さよりも「濃さ」だと考えています。
二人が日本で幸せな夫婦生活を送られることを願います。
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請
配偶者ビザ認定申請が許可されました
2023年8月8日(火)中国人男性の方の配偶者ビザ認定申請が許可されました。おめでとうございます!
交際期間と年収に若干の不安がありましたが、審査期間は1ヵ月で無事認定証明書が交付されて何よりです。二人が日本で幸せな夫婦生活を送られることを願います。
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請
永住許可申請の業務を受任
▼2023年8月4日(金) ネパール人男性の方から永住許可申請の業務を受任しました。ありがとうございました。
今回は、家族全員での永住許可申請になります。良い結果が出るよう頑張ります!
▼永住権取得について詳しくは・・・永住許可申請 Permanent Residence
離婚定住ビザが許可されました
2023年8月2日(水)フィリピン人女性の方の離婚定住ビザ申請が許可されました。
日本人配偶者と離婚後も引き続き日本で暮らしていきたい場合、一定条件をクリアすれば「定住者」として日本に在留することができます。

▼離婚定住ビザについて詳しくは・・・
離婚定住ビザ Divorce Visa
特定技能ビザ(農業)のオンライン申請
2023年7月27日(木)
スリランカ人女性の方の特定技能ビザ(農業)の認定証明書交付申請をオンラインでおこないました。
今年の3月17日から在留資格認定証明書が電子メールで受け取ることが可能となりました。そして、外国人本人の方は、電子メールを提示することで、査証申請や上陸申請を行うことが可能です。
特定技能ビザについては、こちらのページから▶特定技能ビザ SSW
短期滞在からの配偶者ビザ変更申請許可
2023年7月25日(火)フィジー人男性の方の配偶者ビザ変更申請が許可されました。おめでとうございます!
今回は、短期滞在ビザからの配偶者ビザ申請でした。短期滞在ビザから配偶者ビザへ変更申請する際は「やむを得ない特別な事情」をしっかりと説明することが大切です。また、書類を全て揃えてから入国管理局に赴き、書類を受理してもらえるかどうか事前相談をしてから申請をしてください。
配偶者ビザ申請に困ったら当事務所にご連絡ください 国際結婚&配偶者ビザ申請短期滞在からの配偶者ビザ申請
永住申請が許可されました
2023年7月22日(土)タイ人女性の方の永住許可申請が許可されました。
おめでとうございます!
今回は、配偶者ビザからの永住許可申請でした。審査期間は8ヵ月ほどかかりました許可が出て良かったです!

▼永住権取得について詳しくは・・・
永住許可申請 Permanent Residence
老親扶養特活が許可されました
▼2023年7月21日(金) 中国人女性の方の老親扶養特活への変更申請が許可されました。おめでとうございます!
ただ、この在留資格はとても難しい在留資格です。よっぽどの事がない限りは許可されません。また、短期滞在からの申請になりますので時間との戦いになります。

▼親のビザ(在留資格)についてはこちらから
「連れ親」老親扶養特定活動ビザ
永住許可申請をしました
2023年7月20日(木) 本日は、名古屋入国管理局静岡出張所にてインド人男性の方の永住許可申請をおこないました。現在、永住許可申請は6〜8ヵ月ほど審査期間がかかりますが、良い結果が出ることを願います。
▼永住許可申請についてはこちらをクリック永住許可申請Permanent Residence
配偶者ビザ申請業務を受任
配偶者ビザ申請の業務を受任
▼2023年7月18日(火)メキシコ人女性の方の配偶者ビザ申請(在留資格認定証明書交付申請)の業務を受任しました。ありがとうございます。
一日でも早く愛する方と日本で暮らせるよう尽力します。

配偶者ビザ申請 許可率100%▷国際結婚&配偶者ビザ Spouse Visa
就労ビザ(技人国)が許可されました
▼2023年7月13日(水) 中国人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)への変更許可申請が許可されました。おめでとうございます!
自らで申請しましたが説明不足のため不許可となってしまい、当事務所にご依頼がありました。【雇用理由書兼職務内容説明書】【業務スケジュール】等を詳細に記載し、無事許可を取ることができました。

▼就労ビザのページはこちらで就労ビザ 技術・人文知識・国際業務
就労ビザ(技人国)が許可されました
▼2023年7月12日(水) ベトナム人男性の方の就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の更新許可申請が許可されました。おめでとうございます!
今回は、転職後初の更新申請になるので【雇用契約書・労働条件通知書等】【登記事項証明書】【決算文書】【事業内容案内書】そして【雇用理由書および職務内容説明書】などが必要になります。

▼就労ビザのページはこちらで就労ビザ 技術・人文知識・国際業務
特定技能&配偶者ビザ申請
2023年7月11日(火) 本日は、東京入国管理局高崎出張所にてスリランカ人の方の特定技能ビザ申請をした後、今度は、東京入国管理局へ行き、フィリピン人の方の配偶者ビザ申請をおこないました。
2つとも良い結果が出ることを願います。
▼特定技能についてはこちらをクリック特定技能 Special Skiled Worker
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請
離婚定住者ビザが許可されました
2023年7月8日(土)アメリカ人男性の方の離婚定住ビザ申請が許可されました。
おめでとうございます!
日本人配偶者と離婚後も引き続き日本で暮らしていきたい場合、一定条件をクリアすれば「定住者」として日本に在留することができます。

▼離婚定住ビザについて詳しくは・・・
離婚定住ビザ Divorce Visa
配偶者ビザのオンライン申請
2023年7月6日(木)
中国人男性の方の配偶者ビザ認定証明書交付申請をオンラインでおこないました。
今年の3月17日から在留資格認定証明書が電子メールで受け取ることが可能となりました。そして、外国人本人の方は、電子メールを提示することで、査証申請や上陸申請を行うことが可能です。
▼配偶者ビザについては、こちらのページをご覧ください。▶国際結婚&配偶者ビザ
配偶者ビザ認定申請が許可
2023年7月4日(火)フィリピン人男性の方の配偶者ビザ認定申請が許可されました。おめでとうございます!
審査期間は、1ヵ月半かかりましたが無事認定証明書が交付されて何よりです。二人が日本で幸せな夫婦生活を送られることを願います。
▼フィリピン人の配偶者ビザについてフィリピン人の国際結婚&配偶者ビザ
配偶者ビザ認定申請が許可
2023年6月30日(金)中国人女性の方の配偶者ビザ認定申請が許可されました。おめでとうございます!
審査期間は、1ヵ月ちょっとかかりましたが無事認定証明書が交付されて何よりです。二人が日本で幸せな夫婦生活を送られることを願います。
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請
配偶者ビザ申請をおこないました
2023年6月28日(水) 本日は、名古屋入国管理局静岡出張所にて中国人男性の方の配偶者ビザ申請(在留資格認定証明書交付申請)をおこないました。
良い結果が出ることを願います。
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請
帰化許可申請をおこないました
▼2023年6月23日(金)パキスタン人ご家族の「帰化許可申請」に同行するため前橋地方法務局に行きました。
書類に不備漏れもなく受任されました。結果は約1年後ですが、その間にも面接等が控えています。良い結果が出る事を願います。
▼帰化許可申請について帰化許可申請 Naturalization
配偶者ビザ認定申請が許可
2023年6月20日(火)ベトナム人女性の方の配偶者ビザ認定申請が許可されました。おめでとうございます!
審査期間は、2ヵ月かかりましたが無事認定証明書が交付されて何よりです。二人が日本で幸せな夫婦生活を送られることを願います。
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請
配偶者ビザ申請をおこないました
2023年6月16日(金) 本日は、名古屋入国管理局にてフィジー人男性の方の配偶者ビザ申請(短期滞在からの配偶者ビザ変更申請)をおこないました。
良い結果が出ることを願います。
▼配偶者ビザ申請についてはこちらをクリック国際結婚&配偶者ビザ申請